2024年12月26日
スイートポテト作り🍠
今年初めて園庭の片隅で育ったさつまいもさんたち。
すくすくと大きくなり、さくらさんが収穫してくれました。
今回は念願だったさつまいもを使ってスイートポテト作り🍠
園の畑で育ったさつまいもは、全て給食室で蒸されて準備は万端🎵
みんなで潰していきます。途中、砂糖とバターと牛乳を入れて、滑らかにしていきます。
それぞれ好きな形に整えていきます。
最後にみりんを塗って完成!(ではなく、この後給食室にて焼かれます・・・)
みんなの分は寺田シェフがわーわー言われて作ってました(笑)それはそれで、面白かった
そして出来上がったのがこちら✨
とってもあまくておいしかったですよ~(≧▽≦)
おやつの時間に全園児にもおすそわけ💗
どのクラスも「おいしかった!」とお褒めのお言葉も頂きました🎵(「シェフを呼んで下さい!」並に!)
さくらさんは、2回もおかわりをして、大満足(#^.^#) ・・・おやつを残したことは・・・内緒ですよ・・・(笑)
レシピが簡単なので、載せておきますね!お家でもこどもたちと作ってみて下さい(⋈◍>◡<◍)。✧♡
スイートポテト🍠(4~5人分)
・さつまいも 300g
・砂糖 30g
・バター 10g
・牛乳 10㏄(芋の硬さによっては増える)
・みりん 適宜(仕上げ用 ※通常通り卵黄でも可)
※みりんだとあまり焦げ目はつきませんが、卵を使わないので代用できます!
☆家庭用オーブンで200℃10分(オーブントースターでも可。表面に焦げ目がつく程度)